邑南町のイベント情報

邑南町内のイベントや、県外でのイベント情報を随時更新致します。
(場所日時は変更又は中止になる場合があります。)

過去のイベントはこちら

 

event【2023年4月~9月】国指定史跡 久喜銀山 ワンコインガイド

国指定史跡 久喜銀山 ワンコインガイド

久喜銀山ガイドの会が、久喜銀山のワンコインガイドを実施します。
時間は9時30分から12時
料金は1人500円
日程はチラシをご覧ください。
前日の午前中までに「久喜銀山ガイドの会」までお申し込みください。

>ワンコインガイドのチラシ(PDF)はこちら

event【2023年3月12日・26日】出羽ひな街道

出羽ひな街道

出羽の町の春の風物詩「出羽ひな街道」 通りに面した民家に飾られたひな人形。庭に、軒下に、縁側に。春の雅な散策はいかがですか?

■開催日:2023年3月12日(日)~3月26日(日)
■公開時間:10:00~15:00
■会場:邑南町出羽地区

>出羽ひな街道のチラシ(PDF)はこちら

event【11月19日・20日】INAKAイルミ@おおなん2022

inakaイルミ

「いつもの灯りが、あなたを待っています」
旧三江線、宇都井駅のイルミネーションイベント。
地元の方やボランティアの皆さんが協力して、幻想的な空間を演出します。
今年は3年ぶりのグルメ屋台が出店します。

>INAKAイルミのホームページはこちら
>INAKAイルミのチラシ(PDF)はこちら

event【大森銀山×久喜銀山 ガイド入門ツアー】11月10日~11日

ツアー

銀山史研究家、仲野義文氏や久喜銀山ガイドの会とともに二つの銀山遺跡を巡ります。 旬の食材を使ったお食事や地酒「玉櫻」の酒蔵見学もお楽しみいただけます。
お申し込みは、石見観光大田営業所
●メール iwami-travel3@soleil.ocn.ne.jp
●FAX 0854-82-2221
募集締め切りは10月30日まで。

>チラシ(PDF)はこちらをクリック

event【10月30日(日)】邑智郡グルメとよさこい祭り

邑智郡グルメとよさこい祭

香木の森公園で「邑智郡グルメとよさこい祭り」を開催します。 邑智郡のグルメ14店舗と県内外から10団体のよさこい隊が集まります。 是非お越しください♪

>チラシ(PDF)はこちらをクリック

event【9月10日(土)】第16回邑南町チャリティ神楽大会開催

第16回邑南町チャリティ神楽大会開催

2年ぶりに『邑南町チャリティ神楽大会』を開催します!!

日時:令和4年9月10日(土)
17:00~21:30(開場16:30~)
会場:健康センター元気館(邑南町淀原)
主催:邑南町社会福祉協議会
協賛:邑南町内神楽団16社中

今年は、神楽の衣装や神楽面を展示します!近くでその迫力を味わってみてください!さらに、衣装を着たり、面を付けたりして写真撮影のできる時間があります!是非お越しください♪

>チラシ(画像)はこちらをクリック

event【10月15日・16日】出羽氏と二ツ山城を語る

出羽氏と二ツ山城を語る

田所公民館で二ツ山城主“出羽元倶”(毛利元就六男)没後450年を記念して、「出羽氏と二ツ山城を語る」を開催します。
15日は田所公民館で講演会と縄張見学会
16日は二ツ山城跡で子供武者行列や狼煙大会などのイベントがあります。
詳しくは田所公民館まで TEL 0855-83-0518

>チラシ(PDF)はこちらをクリック

event【8月16日~9月30日】企画展「邑南の山城」開催

邑南の山城

邑南町郷土館では、夏季企画展「邑南の山城」を9月30日まで開催します。
■入館料 無料
■休館日 月・土・日・祝日
※事前に連絡があれば土日に限り開館します。
邑南町教育委員会 0855-83-1127

>チラシ(PDF)はこちらをクリック

event【夏休み 県境越えトロッコ】7月30日から8月28日の土日のみ

トロッコ乗車体験

三江線鉄道公園の口羽駅で、トロッコ乗車体験が開催されます。口羽駅から鉄橋で江の川を渡って広島県側に到達します。

詳しくは「江の川鐡道」のホームページをご覧ください。
>https://gounokawa.com/2810/

>チラシ(PDF)はこちらをクリック

event【鹿子原の虫送り踊り】2022年7月20日(水)13:00~18:00頃

虫送り踊り邑南町矢上鹿子原集落に200年以上続く害虫退散と五穀豊穣を願う虫送り行事。
当日は花笠に浴衣、紅たすき姿の若衆が腰に太鼓を付け、乗馬姿のワラ人形を中心に繰り出し、三穂両神社から出発します。独特の「虫送り唄」に合わせて矢上地区数ヵ所で害虫退散を願い踊りを披露。最後に諏訪神社で踊りを奉納し、害虫が付いた短冊と花笠の飾りを焼き払うことで、害虫退散と五穀豊穣を祈り行事を締めくくります。

―今年は規模を縮小して行いますー
【日時:7月20日(水)時間15:00~】

15:00  鹿子原集会所
15:30頃~  三穂両神社 田んぼ歩き 諏訪神社

邑南町ってどんなところ

邑南町(おおなんちょう)は、島根県の中部に位置し、農業を基幹産業とする人口11,101人の街です(H27国勢調査による)。 本町には、料理愛好家の平野レミさんが大絶賛する年間限定200頭の未経産黒毛和牛「石見和牛」を生産する業者、牛舎を持たない「完全自然放牧」に取り組む酪農家、チョウザメ養殖業者、ピオーネ、さくらんぼ、ブルーべりー農家など小規模ながらも特色のある生産者が点在しています。

邑南町へのアクセス方法

邑南町へのアクセス方法はこちら

リンク集

香木の森

香木の森クラフト館オンラインショップ

香木の森クラフト館オンラインショップ

瑞穂ハイランド

里山のからだにやさしい発酵レストラン香夢里

邑南町そば

A級グルメSHOP

石見和牛オンラインショップ

ビレッジプライド邑南

邑南町田舎ツーリズム

里山イタリアンAJIKURA

おおちじかん

浜田市観光協会はまナビ

なつかしの国石見

retrip

retrip